運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-01 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

近年、文化芸術分野においては、アールブリュット、生芸術等呼称で、専門的な教育に基づかずに人々が本来有する創造性が発揮された作品が注目されてきております。既成概念にとらわれないこれらの作品特性は、文化芸術発展に寄与しておりますが、その中心となっているものは障害者による芸術作品であり、とりわけ、我が国障害者による作品は、国際的にも高い評価を得ております。  

山本博司

2018-06-01 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

お尋ねの表現のうち、「専門的な教育に基づかずに」から「障害者による作品であること」までの部分に関しましては、この第二号を定めることとした背景事情一つを定める部分でございまして、一つには、近年、いわゆるアールブリュット、生芸術などと呼ばれる作品が高い評価を受けているということ、二つには、そうした作品の中で、我が国においては、特に、障害者方々がつくられた作品が注目されていることを規定しております。

山本博司

2018-06-01 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

林国務大臣 平成二十五年に文化庁、厚生労働省が共同で開催いたしました障害者芸術活動への支援を推進するための懇談会、ここにおいては、アールブリュット呼称のもとで評価される障害者芸術活動や、それ以外の呼称障害者生きがいづくりとして行うなどのさまざまな文化芸術活動が大きな意義を有するのではないか、こういう議論がなされております。

林芳正

2018-04-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

近年、文化芸術分野においては、アールブリュット、生芸術等呼称で、専門的な教育に基づかずに人々が本来有する創造性が発揮された作品が注目されてきております。既成概念にとらわれないこれらの作品特性は、文化芸術発展に寄与しておりますが、その中心となっているものは障害者による芸術作品であり、とりわけ、我が国障害者による作品は、国際的にも高い評価を得ております。  

山本博司

2018-04-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

指摘芸術価値の高い作品等について規定しておりますのは、近年、アールブリュットなどの呼称障害者方々作品が優れた作品として高い評価を受けるようになっているにもかかわらず、そうした作品等についての支援が十分ではなく、それらが世に出ないままとなっていることや、また、販売、公演等事業化が円滑に進んでいない、こういった課題があることがございますので、特にそれに対応する必要があったからでございます。

山本博司

2015-04-01 第189回国会 参議院 予算委員会 第15号

そこで、先ほど御指摘をいただきましたアールブリュットを始め、障害者方々芸術作品はその高い芸術性国内あるいは国外で高く評価されています。しかし、高く評価されていると同時に、埋もれている才能もたくさんあるのも事実なんだろうと思います。  一昨年、御紹介をいただきましたが、芸術活動など様々な分野で活躍する障害者方々を官邸にお招きをいたしまして、芸術作品を拝見をさせていただきました。

安倍晋三

2015-04-01 第189回国会 参議院 予算委員会 第15号

指摘アールブリュットを始めとして、障害のある方々芸術作品の中から、既存の価値観にとらわれない芸術性から国内外で高い評価を受ける芸術作品も数多く出ておりまして、これまでの芸術評価軸に影響を与え、芸術の範囲に広がりや深まりをもたらしまして、芸術文化発展に寄与を更にしていくのではないかと考えております。  

下村博文

2013-03-15 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

田村国務大臣 アールブリュットのお話が出ました。  実は、私の地元でも、芸術活動、これは音楽も含めてでありますけれども、やっておられる施設がございます。年に一回、必ず増上寺の展示会室でそれを展示する。本当にすばらしい絵でございまして、結構、何十万かで売れていくというようなものもあるわけでございます。  

田村憲久

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

三つ目に、地方公共団体が主体となって企画する優れた文化芸術創造発信事業に対する支援を行う中で、具体例申し上げますと、今年度は地方公共団体が行います、障害のある方が創作する美術作品、先生がおっしゃいましたアールブリュット作品でございますけれども、この展示等への支援を行っております。  

河村潤子

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

衛藤晟一君 是非、このアールブリュットよろしくお願いします。  さらに、我々も、御承知のとおり、テレビや映画での手話通訳とかあるいは字幕化とか副音声化とか、いろいろなことを取り組んでおるわけでありますけれども、もっと早く進められるように、これは経産省も入りますけれども、皆様方、御理解と御協力を是非お願いしたいと思いますので、要望だけさせていただきました。  

衛藤晟一

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

近年、日本障害者芸術作品については、日本アールブリュットとして国際的に高い評価を得ています。二、三年前よりスイスやフランスでの展覧会、そして今年四月からは、オランダを皮切りにヨーロッパ七か国を巡回する展覧会がスタートしました。国内的にも、国内の各美術館アールブリュットテーマとした展覧会が開催されるようになりました。

衛藤晟一

2011-07-28 第177回国会 参議院 内閣委員会 第14号

例えば日本アールブリュット作品は国際的にも高い評価フランス等で大変いただいているわけでありまして、さらに、そういう意味では障害者文化芸術活動を振興していく必要があるという具合に思います。今後、厚生労働省そして文科省は、是非そういうところに配慮していただきたいという具合に思います。  

衛藤晟一

  • 1